顕現後第1主日礼拝
顕現後第1主日礼拝 午前10:30
司会・説教:秋葉正二
奏楽:中島貴子
前 奏 (黙祷)
招 詞 ローマ8,14
讃 美 歌 278(暗き闇に星光り)
交 読 詩編72,16-20(讃,巻末p.78)
旧約聖書 イザヤ61,1 (旧p.1162)
新約聖書 使徒言行録10,37-48 (新p.234)
祈 祷
説 教 「わたしたちは証人です」
祈 祷
讃 美 歌 419(さあ、共に生きよう)
献 金
主の祈り 93-5A
頌 栄 25(父・子・聖霊に)
祝 祷
後 奏
- 教会学校 9:00「よいサマリヤ人」(ルカによる福音書 10,37) 松原新吾
- オリーブ会(CS分級時) A会議室
本日の集会
- 定期役員会 礼拝後、12:15-14:00 A会議室
今週の集会
- 祈り会 1月11日(水) 10:30-11:30 A会議室
次週礼拝等(2017年1月15日)予告
- 顕現後第2主日礼拝
聖書:ヨハネ福音書2,1-11
説教:「ぶどう酒に変わった水」
司会・説教:秋葉正二
奏楽:中村今日子
讃美歌:289, 479, 26
- 教会学校 9:00「愚かな金持ち」(ルカによる福音書 12,33)
- ガリラヤ会 (証し:秋葉たい子)礼拝後、A会議室。
- 壮年会 (お話:陶山義雄「赤岩栄牧師の思い出」)B会議室
集会予定等(詳細は掲示でご確認ください)
(教会内)
- 「9条の会」 1月22日(日)礼拝後
- 「懇談会」 1月29日(日)礼拝後、主題:伝道・ケア
(教会外)
- 「山城博治さんらの釈放をー沖縄・高江反対運動リーダーたちの不当拘束への抗議」 院内集会 1月12日(木)14:00-15:30 参議院議員会館講堂
- 講演会「憲法9条と平和への権利と」 1月13日(金)15:30 参議院議員会館101会議室
- 「安倍政権の暴走を止めよう〜自衛隊は南スーダンから撤退を!」 1月19日(木)18:30 衆議院第二議員会館前
- 「外キ協全国協議会・全国集会」 カトリック梅田教会・大阪KCC会館1月26-28日(木-土)
12月出席数
男 女 計
4日 主日礼拝 13 22 35
教会学校 子ども 6 10 16
おとな 4 5 9
7日 祈り会 2 3 5
11日 主日礼拝 12 23 35
教会学校 子ども 3 7 10
おとな 7 5 12
14日 祈り会 2 1 3
18日 主日礼拝 12 28 40
教会学校 子ども 5 11 16
おとな 4 5 9
21日 祈り会 2 3 5
24日 燭火礼拝 15 21 36
25日 主日礼拝 20 34 54
教会学校 子ども 12(13) 12(13) 24(26)
おとな 8(12) 6(17) 14(29)
※( )はCSクリスマス会。祈り会12/28は休会
牧師室から
本を一冊紹介。「ゼロからわかるキリスト教」(佐藤優著、新潮社¥1,296)。著者はご存知旺盛な筆力で知られる元外務官僚の評論家。同志社神学部出身で、教会の事情にも詳しい。クリスチャンだが、信仰の道に入ったのは母親に無理やり教会に連れて行かれたから、と言い切る。そして、「主体的な判断より、強制的に内在化された神に“無意識の領域まで支配される経験”にこそ本質がある」とも言う。多忙な生活を癒してくれるのは猫、というのも興味白い。 秋葉正二