代々木上原教会のウェブサイトはリニューアルされました

ここは2022年3月までのアーカイブを掲示しています。
最新の情報はリニューアルされたホームページをご覧ください。

代々木上原教会公式サイトへ

三位一体後第4主日礼拝

三位一体後第4主日礼拝

三位一体後第4主日礼拝  10:30

司会・説教  廣石 望
奏      楽  森 友紀

前    奏  (黙祷)
招    詞  (ハバクク2,20)
讃 美 歌  361「この世はみな」
交 読 文  詩編42(「交読文」p.9)
旧約聖書  イザヤ書49,14-21 (旧p.1143)
新約聖書  使徒言行録4,32-37 (新p.220)
祈    祷
説    教  「心も思いも一つに」
祈    祷
讃 美 歌  392「主の強い御腕よ」
献    金
主 の 祈  93-5
頌    栄  29
祝    祷
後    奏
			

 

本日礼拝後

  • 全体会 礼拝堂

 

今週の集会

  • 祈り会 6月26日(水)10:30-11:30会議室A。村上伸牧師の「箴言」講話(テープ)を聞いて、共に祈ります。

 

次週(6月30日)予告

  • オリーブ会 9:40-10:00
  • 7月定期役員会 

 

今後の礼拝・集会予定

  • 7月6日(土) KYさんの納骨式(司式は陶山義雄牧師)
  • 7月14日 関田寛雄牧師の説教
    同日 九条の会「国家安全保障基本法案の問題点」(報告者 木下毅、村上雅子)
  • 7月28日 トマス・マシュー氏の説教と講演(同氏は南インド・ケララ州のNGO・SEEDS-India所長、国連協議資格団体IARF前・世界議長)
  • 9月22日 教会カンファレンス
  •  

    牧師室から

     越川弘英・松本敏之(監修)『牧師とは何か?』(日本キリスト教団出版局、2013年)が出版された。

     監修者の松本氏は、私たちとも縁の深い経堂緑岡教会牧師であるが、「牧会者としての牧師」というエッセイを寄稿している。そこに次のような一節がある。

     「私が講師を務めている中学校の生徒から、〈牧師をしていて、一番よかったと思うことは何ですか〉と聞かれることがありますが、私は、いつも〈すべての世代の人と深く付き合えること〉と答えます。学校の先生ならば、普通ある世代の人だけを相手にすることになるでしょうが、牧師は赤ちゃんからお年寄りまで、いや亡くなった後までお付き合いすることになります。まさに〈ゆりかごから墓場まで〉です。人生のあらゆるステージにある人と、深いかかわりをもつ。そんな仕事は他にないのではないでしょうか。」(85頁)

     その通りであると思う。私自身、学生たちから「どんな教会に行けばいいですか?」と問われるたびに、それこそ「赤ちゃんからお年寄りまでいる教会がいいです」と答えてきた。ときに「日本人でない人もいればなおいいです」と付け加える。

     さらに松本氏は、「ある社会的状況が、その人に福音が届くのを妨げている時、〈神が共にいてくださる〉ということを本気で伝えようとすれば、共にその障害を取り除いていくこと」が大切になると述べる(80頁)。

     私たちが「福音」に聞くことの中で、どのような事柄を課題として受けとめるかが大切になるだろう。(廣石望)