Shimako F一覧

NO IMAGE

「安心しなさい 恐れるな」マタイ6:22-36 中村吉基

信仰の中にある「恐れ」と「疑い」というテーマが取り上げられている。ペトロが湖の上を歩く奇跡的な出来事を通じて、信仰を持つ人でも不安や疑念が湧くことが示される。特にペトロが強風に恐れ、疑いを抱く場面は、私たちが信仰の中でも揺れ動くことを象徴している。その中でイエスは「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない」と語りかけ、信仰を持って助けを求める者を支えてくださる。この言葉は、現代に生きる私たちにとっても大きな慰めとなり、信仰が試練の中で強められることを示唆している。イエスの奇跡の力とともに、信じる力が重要であり、恐れや疑いの中でも神にすがることが大切であることが教えられている。

NO IMAGE

「価値と使命を映し出す場所」ヨハネ9:1-7 佐原光児

イエスが目の見えない人を癒す奇跡を通じて、障がいや病気を過去の罪や罰と結びつける考え方に対して、イエスは「未来」に目を向け、個々の使命や価値を見出す重要性を教えている。過去ではなく、その人が与えられた使命に焦点を当て、すべての人に尊厳と価値があることを示す。今日の教えを通して教会やキリスト教主義の学校は、互いに価値と使命を再認識し合う場所であるべきでありたいと願う

NO IMAGE

公現後第7主日礼拝 2025/02/23

本日の礼拝  旧約聖書:詩編118:22-25 新約聖書:ヨハネによる福音書9:1-7 説教:「価値と使命を映し出す空間」佐原光児牧師(桜美林大学) 本日の集会 教会学校:9:00(ティーンズ科第2・第...

NO IMAGE

「聖者と悪霊」マルコ1:21-28 木村幸

士師記13:6-7;マルコによる福音書1:21-28  現代を生きる人々の間に今やインターネットは欠かせない。どんな距離でも人と繋がることができるネット社会。その反面、匿名性の高いコミュニケーションは心無い言葉の応酬にもなり...