クリスマス礼拝(アドヴェント第4主日)
クリスマス礼拝 午前10:30
(アドヴェント第4主日)
司会・説教:秋葉正二
奏楽:槙 和彦
クランツ点灯 -CSのこどもたちによる-(讃美歌242番1-4節を一同で)
前 奏
招 詞 フィリピ4,4-5
讃 美 歌 260(いざ歌え、いざ祝え)
交 読 イザヤ書11章(交読文 p.159)
旧約聖書 イザヤ53,1-5 (旧p.1149)
新約聖書 ルカ福音書2,1-7 (新p.102)
祈 祷
聖歌隊讃美 〈ひつじはねむれり〉 指揮:竹内智子
説 教 「飼い葉桶から始まった生涯」
祈 祷
讃 美 歌 265(天なる神には)
聖 餐 式 司式:秋葉正二 配餐:齊藤和夫・松原新吾
聖歌隊讃美 〈今こそ声あげ〉
献 金
主の祈り 93-5A
頌 栄 27(父・子・聖霊の)
祝 祷
後 奏
- 教会学校(CS)クリスマス礼拝 9:45(A会議室) 「博士達の訪問」(マタイ2,2) 秋葉正二
- オリーブ会 -本日休会-
本日礼拝後
- クリスマス祝会 12:00〜 礼拝堂
- 教会学校(CS)祝会 14:30〜
子どもたちが聖誕劇を上演します。 - 聖夜燭火礼拝 18:00〜
- ミニコンサート 18:30〜
- キャロリング 19:00〜20:00頃
教会周辺を歩き、クリスマス讃美歌を歌います。
今週の集会
- 祈り会 12/27、1/3の年末年始は休会
次週礼拝等(2017年12月31日)予告
- 降誕節第1主日礼拝
聖書:アモス4,11-12;ルカ福音書12,35-40
説教:「再臨への備え」
司会・説教:秋葉正二
奏楽:槙 和彦
讃美歌:472, 230, 24
- 教会学校 お休み(新年は1/7から)
集会予定等(詳細は掲示でご確認ください)
(教会内)
- 「定期役員会」 1月7日(日) 12:15-14:15
(教会外)
- 「戦争とめよう!安倍9条改憲NO!2018年新春のつどい」 1月7日(日) 14:00-16:30 北とぴあ・さくらホール(北区王子1-11-1 JR王子駅北口徒歩約2分)
お知らせ
- ピアノの調律が終わりました。ピッチは442です。
- 牧師面会日(今週) 土曜10:00-16:00
牧師室から
私たちは今年も平和裡にクリスマスを迎えることができた。考えてみればこれは何と恵まれたことだろう。というのもイエス・キリスト生誕の地パレスチナには平和がない。特にトランプ米大統領がエルサレムをイスラエル共和国の首都と正式承認したので、中東諸国は一斉に反発している。国連では安全保障理事会が18日に同様の決議案を採決したが、常任理事国の米国が拒否権を行使して廃案になった。これを受け、トルコやイエメンが国連総会の緊急特別総会の開催を求めた。国連総会は21日午前(日本時間22日未明)に緊急特別総会を開いて、決議案は圧倒的多数の賛成を得て、採決された。だが国連総会が米国に撤回を求める決議案を採決したことを受けて、トランプ大統領は決議案に賛成した国への援助打ち切りを示唆して牽制している。これはパレスチナの平和に何の役にも立たないだろう。これが世界のクリスマスの祭典の裏側である。長い間、ムスリムもキリスト者もユダヤ教徒も共存して生きて来たパレスチナに平和が来るように祈り求めるのは私たちキリスト者の責任であると思う。 秋葉正二