
聖霊降臨節第12主日礼拝 2022/08/21
教会からのお願い 本日の礼拝 旧約聖書:列王記上17:17-24新約聖書:マルコによる福音書5:21-24a,35-43説 教:「少女よ、起きなさい」廣石 望 本日の集会 教会学校(Zoom):9:00~「「平...
Yoyogi-Uehara Church
教会からのお願い 本日の礼拝 旧約聖書:列王記上17:17-24新約聖書:マルコによる福音書5:21-24a,35-43説 教:「少女よ、起きなさい」廣石 望 本日の集会 教会学校(Zoom):9:00~「「平...
当時の主イエスの一門は、吹けば飛ぶような小さなグループで社会の中での影響力はほとんどゼロに近かった。主イエスは弟子たちを励まして、そんな彼らに勇気を与えたのが今日の福音の言葉である。どんな状況に置かれても彼らを愛し、彼らのことを忘れない神がおられる。 弟子たちは自分の賜物、時間、力、思いを主イエスのためにささげた。「小さな群れよ、恐れるな」という福音のことばは、今の我々に語られている言葉である。忙しさにかまけて自分のことを優先してしまっていないか。しかし、力・時間・思いをささげて行動することで教会の足腰は鍛えられていく。 最後の晩餐の折に、主イエスは自ら弟子たちの足を洗い、新しい食事(聖餐)を制定された。これは、すべての人が招かれている救いの宴を先取りして祝われるものである。すべての人が神にあってその喜びに与る日まで今日も礼拝をささげている。普段の生活の中で、備えて生きるためであり、大きな希望を信じて生きるためである。
本日の礼拝 旧約聖書:創世記 15:1-6新約聖書:ルカによる福音書 12:32-40説 教:「備えあれば憂いなし」 中村吉基 本日の集会 教会学校(Zoom):9:00~「大切な命」(マルコによる福音書 8:36)...
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
日本キリスト教団が8月第1日曜日を平和聖日としてから約60年、この時だけ平和について考えればいいわけではなく常に「平和を作り出す者」としての行動が求められる。最後の晩餐の時、イエスは弟子たちを友と呼び、主イエスが選んでくださったことを語られる。弟子たちの中には、あるいは現代を生きる我々の中にも、自分からキリストを求めたと言うかもしれないが、逆の見方で見てみると簡単にそれを棄ててしまうことができる危険性をはらんでいる。本物の信仰は、いのちの造り主である神に委ね、すべて神の選びによるのだと信じられるどうかにかかっている。一人 では至難の業であるが、教会がある。一緒に信仰を育み「最後まで」光の中を歩んでいくのである。
旧約聖書:ミカ書 4:1-5新約聖書:ヨハネによる福音書 15:9-21説 教:「最後まで」 中村吉基 本日の集会 教会学校(Zoom):9:00~「キリストのへいわ」(エフェソの信徒への手紙 2:14)中村吉基 ...
イエスに相談に来た人にイエスは金持ちのたとえ話をする。金持ちが豊作すぎて倉に入りきらないという悩みである。そして彼は今ある倉を壊してさらに大きい倉をたてようと思いつく。しかし神は金持ちに愚か者という。そしてイエスは自分のために富を積んでも、神の前に豊かにならない者はこの通りだ、と続ける。金持ちの男は非常に自己中心的である。それは彼だけではない。私達とて自分の周りのことだけに執着していないか、苦しみからの脱却を求めて宗教に頼っていないか。苦しい時の神頼みではなく、順調な中で神と共に生き生かされいるのが私達の信仰である。本当の豊かさとは、倉をつくって貯め込むことではなく、喜んでだれかに差し出す中に与えられることであるとイエスは言われいてるが、それは2000年後の我々にも通じる言葉である。
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
本日の礼拝 旧約聖書:コヘレトの言葉1:2,12-14,2:18-23新約聖書:ルカによる福音書12:13-21説 教:「本当の豊かさとは?」 中村吉基 本日の集会 教会学校(Zoom):9:00~「光の子」(エフェ...