
保護中: 降誕節第1主日礼拝週報 2023/12/31
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
Yoyogi-Uehara Church
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
イエスがお生まれになった2000年前、イスラエル・パレスティナでは激しい争いが起きた。いつまで続くのか、人はなぜ境界線を作るのが好きなのだろうか。12/10の朝日新聞にはベツレヘムのがれきの中に赤ん坊が待降節の飾りとして飾られている。今日の箇所では「神は、独り子を世にお遣わしになりました。その方によって、わたしたちが生きるようになるためです。ここに、神の愛がわたしたちの内に示されました」と宣言されている。この時代、「キリストなどいなかった」「福音書の物語はすべて作り話」とするグループがあった。ヨハネの手紙はそのような人々を意識して書かれた手紙である。イエスは人間としてこの世界に来てくださり、私たちがイエスをお迎えする。「神は愛です」ということが実現していれば、神に愛されている実感し、隣人を愛する者になっているはずである。イエスは境界線を壊した。罪人とされる人々と食事を供にし、不浄の人々にイエスから触れた。これはすべて神が分身を用いて人間の作った愚かな境界線を打ち壊したことにほかならない。私たちの毎日は恐れることばかりだが、神の愛には恐れがない、と聖書は言う。クリスマスとはこの神の愛が生まれた日なのである。
2700年前預言者イザヤが「闇の中を歩む民は、大いなる光を見/死の陰の地に住む者の上に、光が輝いた」とイエスの生誕を預言した頃のイスラエルは、アッシリアに侵略され非情で残忍な支配をされており、「闇の中を歩む民」であった。故にイザヤの言葉に耳を貸す人はいなかったが、イザヤは「驚くべき指導者、力ある神/永遠の父、平和の君」がおうまれになり、神は深い喜びをお与えになり、人々は喜び祝う、と続ける。その700年後、羊飼いのところに「ダビデの町であなたがたのために救い主がお生まれになった」と天使が告げる。「自己中心」という深い闇の中にいる私たちのために、光と調和をもたらすために来てくださった。神は世界の平和の実現のためキリストを通してお与えくださったのがクリスマスである。「自分さえよければ」という思いを棄て、苦悩や悲しみを「神様、救ってください」と祈ってみよう。私たちは弱さを抱え、たとえ小さな力であっても神の平和が実現するように主イエスと共に歩もう。
本日の礼拝 旧約聖書:イザヤ書9:1-6 新約聖書:ルカによる福音書2:1-20 説教:「平和の君の誕生」中村吉基 本日の集会 教会学校:9:00(ティーンズ科第2・第4主日9:50) 「イ...
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
代々木上原教会クリスマスのお知らせです。2023年12月24日 9:00~10:00 教会学校クリスマス礼拝2023年12月24日 10:30~11:45 クリスマス礼拝2023年12月24日 16:30~17:30 クリスマス讃美礼拝 ...
聖書にはイエスの誕生日は記されていない。古代教会でクリスマスが祝われるようになったのは4世紀からで、当時流行っていたミトラス教で冬至の12月25日を「不滅の太陽の誕生日」としていたが、キリスト教では「キリストこそまことの正義の太陽」としてこの日を主の降誕日とした。「その日」に「義の太陽」がこの地上の全てを癒すという預言者マラキの言葉もある。さて今日の新約の箇所は「ヨハネは一体誰か?」である。ローマ帝国の支配下で重税や差別に苦しんでいたユダヤの民がメシアを待ち望んでいた時に現れたのがヨハネである。荒れ野で神の言葉を受け、神に立ち返るようにヨルダン川で洗礼運動をしていたヨハネに人々は期待をもって質問するが、ヨハネは自分がメシアでもエリヤでもあの預言者(モーセと考えられる)でもなく「私は荒れ野で叫ぶ声」と答える。これはイザヤ書からの引用とされるが、ヨハネは「後から来られる方」「光(イエス)について証するために」神に遣わされた証し人だと名乗る。私たちも現代においてヨハネと同じ使命を神から頂いている。救いを求めている人に「光」であるキリストを伝え、神が主イエスを救い主としてお遣わしになったクリスマスを祝うことで、洗礼者ヨハネのように「光を証し」していこう。
本日の礼拝 旧約聖書:マラキ書3:19-24 新約聖書:ヨハネによる福音書1:19-28 説教:「先駆者」中村吉基 本日の集会 教会学校:9:00(ティーンズ科第2・第4主日9:50) 「ひつじ...
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: