ヨブ記一覧

NO IMAGE

「聖霊を受けよう」使徒10:44-48 中村吉基

明治初期のキリスト教の教会をめぐる記録には「聖霊に満ちた」経験がいくつかある。J・H・バラ宣教師の夢やそれに続くリバイバル、池袋清風の祈りなどである。今日の箇所でも、コルネリウスの家で話していたペトロは、そこにいた人は皆聖霊が降ったことに驚いた。ユダヤ人以外にも降ったからである。そこでペトロは神のみ心を悟った。これによりペトロは自分で作っていた律法を捨てるという劇的な変化をとげる。この教会にも働いてくださってる。聖霊の働きの祈りは、食事や睡眠のようになっていないだろうか?主イエスが来てくださって、私の人生を変えてくださることを信じて祈るならば、聖霊は来てくださる。それを求めて真剣に祈りを合わせたい。

NO IMAGE

「苦難は幸い? 」ルカ4:1-13 中村吉基

正しい人ヨブが受けた苦難は、なぜかわからない故に苦しさが一層強いものであった。しかし苦しみ、悲しみ、病などは何か罪を犯した見返りとしてあるのではない。ヨブ記を通して私たちが教えらることは敬虔な信仰者の物語の裏にある人間の驕り、高ぶりである。悔い改めによって神がいつも共にいてくださることを実感することができる。謙虚に過ごして行けるよう、祈りをもってこの受難節を過ごしたい。