受難節前第2主日礼拝  10:30
           司会・説教  村上  伸
           奏      楽  中村今日子
前    奏
招    詞   (詩編51,19)
讃 美 歌    412
詩編交読    詩25編1-11節(p.26)
旧約聖書    エレミヤ書4,3-4 (p.1180)
新約聖書    ルカ福音書8,4-8 (p.118)
祈    祷
説    教    「種を蒔く」
祈    祷
讃 美 歌    485
献    金
主 の 祈    93-5
頌    栄    26
祝    祷
後    奏
			報 告 (ご高齢の方、お疲れの方は、讃美歌を歌う際、着席のままで結構です)
			  
本日礼拝後
- 讃美歌練習 今日は休み。
 
- アチェ報告会 礼拝後〜13:00 会堂。大津波後のアチェ(インドネシア)の現状について。後藤健二さんのビデオを見てから、村上拓さんの報告を聴きます。
 
- 教会学校教師会 13:00〜15:00 会議室B。
 
- 2・11東京集会 本日14:00〜16:00 日本教育会館8階会議室。講演「思想・良心・信教の自由獲得に向けて」澤藤統一郎さん(弁護士)。終了後デモ行進があります。
 
今週の集会
- 祈り会 14日(水)10:30〜11:30 会議室A。ヨブ記24章を学び、共に祈ります。
 
次週(2月18日)予告
- 教会学校 9:00
 
- オリーブ会 9:30
 
- 受難節前第1主日礼拝 10:30 説教「たとえ全世界を手に入れても」 (マルコ8,31-38) 村上牧師
 
- 讃美歌練習
 
- 青年会・ガリラヤ会・壮年会
 
報告
- 鈴木祐子さん かねて救世軍清瀬病院ホスピスに入院中でしたが、2月5日(月)午前6時、安らかに天に召されました。葬儀は7日(水)午後1時から、信濃町教会において村上牧師の司式で執り行われました。ご遺族に主の慰めを祈ります。
 
- 村上牧師の牧師館滞在予定
- 14日(水)午前〜15日(木)午後
 - 17日(土)午後〜18日(日)午後
 
 
牧師室から
2月役員会で決まったことは次の通りです。
- 講壇交換(2/25)。村椿嘉信牧師(沖縄・石川教会)をお迎えすることは決まったが、細部についての連絡がまだないので今後の折衝は村上牧師に一任する。承認。
 - Y.Kさんの受洗。村上牧師が先日面談、イースターに洗礼式を行う方向で準備し3月役員会にかけることを承認。
 - M.Hさんの転籍を可決。
 - 2007年の活動。別紙「行事予定表」(案)に基づいて継続審議し、以下に関して大筋で合意した。(1)ボンヘッファー研究会(第5日曜日礼拝後)を一時休止する。代わりに改憲が迫る事態の緊急性に鑑み、「代々木上原9条の会」(仮称)を作る。3月25日に準備の「懇談会」を開いて構想を練り、総会を経て正式に発足させる。(2)教会カンファレンス(9/16〜17)。昨年同様、「ウエルサンピア多摩」で行う方向で会場を確保する。先方との折衝は旧委員会の責任で行う。
 - 他教会・団体へのクリスマス献金。中瀬会計と村上牧師によって作られた原案を審議し、これを可決した。早急に送金する。送り先・金額などは近く掲示する。
 - 西南支区総会(3/11)信徒議員。南山宏之さんを選出した。
 ―― 以下省略(村上伸)。