神の国一覧

NO IMAGE

「宗教改革とエキュメニズム」ガラテヤ3:26-28 藤原佐和子

エキュニズムは「教会の一致」を目指す運動と言われるが、イエスの祈りに共鳴する信仰運動であり分断に取り組むことが特徴である。宗教改革も分断であるが、宗教改革運動のモットーは「教会は絶えず改革し続ける」というものであった。16世紀に福音の理解をめぐって分裂したカトリックとルターはその後20世紀まで互いに無関心であった。1960年代から対話が始まり1987年に新共同訳聖書として実り、1999年「義認の教理に関する共同宣言」としてもはやお互いを断罪しないと宣言する。宗教記念改革日は16世紀の分断からその後の一致、これからの改革を思い描く日、イエスの語る「神の国」のヴィジョンを、少しづつ私たちが働きを担い、神を信頼することがたえざる改革のカギとなる。

NO IMAGE

「神はどのようなお方なのか」ヨハネ16:1-15中村吉基

今日は三位一体主日である。「神とイエス・キリストと聖霊とはそれぞれ別のお方でありながら、唯一の神さま」という意味であるが、この言葉は聖書にはない。初代のクリスチャンたちの信仰を吟味し総合的にまとめてそれを定式化したもの、実際は公会議などで決まってはいるが「信仰」がまずある。今日の箇所は、ユダヤ人社会が神とイエスが一つであるという理由で弟子たちが迫害されること、しかしそれで信仰を棄てる事がないように、その中でも聖霊が働くことを伝えている。主イエスのみ言葉と生きざまから学び、私たちの心に直接働きかける聖霊に支えられて。世界といのちの造り主である神さまに向かって歩むことが三位一体である。しかし長い信仰生活をしてきた人でも神が見えなくなる時がある。パウロは「わたしは弱いときにこそ強いからです」と記している。神が持つすべてのものを主イエスにも与えられ、聖霊はそれを弟子たちに分け与える。聖霊が神と主イエスに通ずる道を造ってくださるのである。