![NO IMAGE](https://yoyoue.jpn.org/wp2/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
「神による中断」マタイ11:25-30 山口和憲
詩編34:16-23;マタイによる福音書11:25-30 今週は音声のみ掲載します。
Yoyogi-Uehara Church
詩編34:16-23;マタイによる福音書11:25-30 今週は音声のみ掲載します。
本日の礼拝 旧約聖書:詩編34:16-23 新約聖書:マタイによる福音書11:25-30 説教:「神による中断」山口和憲牧師 本日の集会 教会学校:9:00(ティーンズ科第2・第4主日9:50) 「イ...
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
4人の漁師の箇所である。夜通しの漁でも一匹の魚もつれなかった4人の漁師がイエスの言う通りにしたところその網が破れるほどに大漁に恵まれた。その後イエスの「人間をとる漁師」というやや奇妙にきこえる誘い(これは他の福音書も共通の表現)にすぐに職も家族も捨て従ったのである。私たちにできるだろうか?主イエスはいつも近づいてお招きくださる。しかしさまざまな理由をつけて呼びかけを遮ってしまっていないだろうか?今日の箇所からシモンたち漁師の「すぐに従った」行動に倣いたい。
本日の礼拝 旧約聖書:エゼキエル書2:11-3:4 新約聖書:マタイによる福音書4:18-25 説教:「すぐに従った」中村吉基 本日の集会 教会学校:9:00(ティーンズ科第2・第4主日9:50) 「...
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
今日はイエスの洗礼を記念する日、従ってイエスの洗礼の箇所である。今日の箇所を通じて、まことの神そして人として仕えるイエスの姿に学ぶところが多い。主イエスに従う私たちはさまざまな方法で招いて下さった。主イエスが教えてくださった「神の国」の住人になることの表明が洗礼である。しかし洗礼を受けてもそれにふさわしい生活ができないときがある。しかしどんな時にも神を信頼し続けるだけで神は私たちを忘れてない。神に愛されている人は皆神の子なのである。主イエスは今日も私たちに「あなたはわたしの愛する子」と言ってくださっている。
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
本日の礼拝 旧約聖書:サムエル上16:1-13a 新約聖書:マタイによる福音書3:13-17 説教「あなたは私の愛する子」中村吉基 教会学校:9:00(ティーンズ科第2・第4主日9:50) 「イエスに祈...
ヘロデによってイエスが殺されたら神の国の福音は人間に伝えられることがなかった。ヨセフはマリアとイエスを連れてエジプトに逃れるが、ヘロデ亡き後、息子アルケラオの支配が及ぶユダヤ地方を避けてナザレに住んだ。ヨセフとマリアは神の子を第一とする信仰を守っていた。神がアダムとエバをおつくりになったときの思いがヨセフとマリアに受け継がれているのである。ところでアダムのあばら骨から「彼に合う助ける者」として作られたエバという表記は長いこと男は女より優位という解釈を生んできた。しかしもともとの言葉は「エーゼル・ケネグドー」、いろいろな意味があるが英語圏では「パートナーとしての助け手」という語があてられている。同じ目線で助けあう存在なのである。我々は神さまから作られたお互い「エーゼル・ゲネグドー」として助け合い交わっていきたい