復活主日礼拝
2007年4月8日
復活主日礼拝 10:30
司会・説教 村上 伸
奏 楽 中村今日子
前 奏
招 詞 (詩編68,20-21)
讃 美 歌 325
詩編交読 詩118編13-29節 (p.130)
旧約聖書 イザヤ書35,1-4 (p.1116)
新約聖書 マルコ福音書16,1-8 (p.97)
祈 祷
説 教 「空虚な墓」
祈 祷
讃 美 歌 67
洗 礼 式
聖 餐 式
讃 美 歌 322
献 金
主 の 祈 93-5
頌 栄 28
祝 祷
後 奏
報 告 (ご高齢の方、お疲れの方は、讃美歌を歌う際、着席のままで結構です)
本日礼拝後
- イースターフェスタ 礼拝後〜14:30。会堂内外で。楽しい遊び、展示、中高生と大学生による芝居、落語など。軽食・カフェもあります。子どもたちと一緒に楽しいひと時をお過ごし下さい。
今週の集会
- 祈り会 4日(水)10:30〜11:30 会議室A。11日(水)10:30~11:30 会議室A。ヨブ記32章を学び、共に祈ります。
次週(4月15日)予告
- 教会学校 9:00
- 復活後第1主日礼拝 10:30 説教「平和があるように」(ヨハネ福音書20,19-29) 村上牧師
- 青年会
- 壮年会
報告
- 村上牧師の牧師館滞在予定
- 11日(水)午前〜12日(木)午後
- 14日(土)午後〜15日(日)午後
牧師室から
この日の早朝、マグダラのマリアがイエスの墓に行くと、イエスの亡骸が見当たりません (ヨハネ20,1以下)。動転したマリアは墓の外で泣いていました。彼女はまだ墓や亡骸にこだわり、過去に囚われていたのです。
すると、誰かがマリアの後ろに立った気配がする。彼女は振り向きます。その人は「なぜ泣いているのか」と問いかけ、まだ事態を把握できないでいるマリアが頓珍漢なことを言うのを優しく聞き流して「マリア」と呼びかけます。その瞬間、彼女はそれが活けるイエスであることを悟り、「ラボニ」(先生)と応える。印象的な場面です。
イエスの死によって圧倒され、過去に囚われるしかなかったマリアが、イエスの呼びかけによって一瞬にして変えられた。これが「イエスの復活」の重要な一面です(村上伸)。