待降節第三主日礼拝
2007年12月16日
待降節第三主日礼拝 10:30 司会・説教 村上 伸 奏 楽 堀江孝子 クランツに点火 (讃美歌242番3節) 前 奏 招 詞 (イザヤ書40,4-5) 讃 美 歌 233 詩編 交読 詩85編 (p.93) 旧約 聖書 ゼカリヤ書9,9-10 (p.1489) 新約 聖書 マタイ福音書11,2-6 (p.19) 祈 祷 説 教 「来るべき方」 祈 祷 讃 美 歌 241 献 金 主 の 祈 93-5 頌 栄 26 祝 祷 後 奏
報 告 (ご高齢の方、お疲れの方は、讃美歌を歌う際、着席のままで結構です)
本日礼拝後
- 讃美歌練習 礼拝後約10分、礼拝堂で。黒髪紀子さんの指導で179番を練習します。
- 青年会 讃美歌練習後〜13:00 牧師室。
- ガリラヤ会 讃美歌練習後〜13:00 会議室A。和紙を使ったポスト・カードを作ります。司会と指導は岡本千枝子さん。
- 壮年会 讃美歌練習後〜13:00 会議室B。小島亮一さんのお話のテーマは、「インド見聞記――インドの民族、及びインドを起源とするロマの話」。
今週の集会
- 祈り会 20日(水)10:30〜11:30 『箴言』20章を学び、共に祈ります。
次週(12月23日)予告
- 教会学校 9:00
- クリスマス礼拝 10:30 説教「マリアの賛歌」 (ルカ1,46-55) 村上牧師
聖餐式を守ります。
- 祝会 礼拝後〜14時 礼拝堂。転入会員の歓迎、軽食、音楽等々。クリスマスを祝う楽しいひと時です。参加希望者は申込用紙に記入し、700円(子ども300円)を添えてお申し込み下さい。本日で締め切ります。
報告
- 廣石副牧師 先週末、講壇交換のために沖縄に出張されました。本日は石川教会で説教、今夜遅く帰京されます。
- クリスマス献金 目標額は特に決めていません。自由にお献げ下さい。各地の大切な働きを支援するために用います。
- 村上牧師の牧師館滞在予定
- 19日(水)午前〜20日(木)午前
- 22日(土)午後〜23日(日)夕方
牧師室から
*クリスマス諸行事の予定は次の通り。
23日(日) 9:00 教会学校クリスマス礼拝
10:30 クリスマス礼拝(聖餐式)
12:00 祝会(新会員歓迎)
24日(月) 15:00 教会学校クリスマス
18:00 聖夜燭火礼拝(司会・説教は廣石副牧師)
19:00〜 キャロリング
どなたも、どの集会にも参加できます。知友の方々をお誘い下さい。
・・・・・・・・・・・・
*年末年始の予定
26日(水) 祈り会は休み
30日(日) 9:00 教会学校
10:30 歳晩礼拝(説教:村上牧師)
元日(火) 14:00西南支区元旦礼拝(霊南坂) 2日(水) 祈り会は休み
6日(日) 9:00 教会学校
10:30 新年礼拝(説教:村上牧師)
礼拝後、役員会
9日(水) 10:30 祈り会を再開
――以上、ご参考までに(村上伸)。